過去のマガジン記事|連載・コラム
-
第19回: 町に殺される!なんて……
90年代中ごろのカンボジアは、本当に、マジで、ろくな食い物がなかった……。…
カンボジアクロマーマガジンvol.43
-
第4回 ローカルライスでローカライズ
通たる者、ローカル朝飯でお気に入りのバイサエックチュルック(豚肉ご飯)…
カンボジアクロマーマガジンvol.43
-
Vol.10 最後まで発音してね
カンボジア人の英語が聞き取り辛い、そう嘆いている日本人は少なくない。私もこ…
カンボジアクロマーマガジンvol.43
-
第29回:黒い
…
カンボジアクロマーマガジンvol.43
-
村をめぐる冒険:第7回
かつてはプノンペンから3時間ほどかかったメコン川に沿った村。そこに工業団地ができ、村の暮…
カンボジアクロマーマガジンvol.43
-
第七回 現場担当者の声 D.S.スート氏
第七回 現場担当者の声 D.S.スート氏 アンコールワットを修復する &nb…
カンボジアクロマーマガジンvol.43
-
その2:カ『お金をかけずに』働きやすいオフィスを作る秘訣
カムアップは創業3年目。社員が働きやすい職場を創るために、3年間ずっと思考錯誤してきまし…
カンボジアクロマーマガジンvol.43
-
Vol.9 気持ち悪いものは気持ち悪い
日本に一時帰国している同僚のデスクで少し作業をさせてもらおうと椅子を引いたと…
カンボジアクロマーマガジンvol.42
-
第3回 ヤサイ星人
野菜が好きだ。野菜ならいくら食べても太らないと脳が勘違いしている。野菜…
カンボジアクロマーマガジンvol.42
