過去のマガジン記事|写すシリーズ
-
アンコールの貯水池を写す
雨季の東メボン。貯水池跡に溜まった雨水に魚が発生する(写真集『Angkor Sacred …
カンボジアクロマーマガジンvol.44
-
アンコールの蓮の花を写す
アンコールワットの濠に咲く蓮の花(写真集『Angkor Sacred Mountains …
カンボジアクロマーマガジンvol.42
-
アンコールの砂糖作りを写す
バイヨン寺院の壁面に描かれた砂糖作りと思われる場面 10年ほど前のこと、写真家の沙智さん…
カンボジアクロマーマガジンvol.40
-
トンレサップ湖を写す
氾濫に合わせて家を移動させる。(写真集『Angkor Sacred Mountains o…
カンボジアクロマーマガジンvol.38
-
四面の顔を写す
バコンの塔にお参りする村人(写真集『Angkor Sacred Mountains of …
カンボジアクロマーマガジンvol.36
-
真臘風土記を写す
バコンの塔にお参りする村人(写真集『Angkor Sacred Mountains of …
カンボジアクロマーマガジンvol.34
-
シヴァの神殿バコンを写す
バコンは端正な姿のピラミッドだ。大きな石材を階段状に5層に積み上げたその姿はインド神話の…
カンボジアクロマーマガジンvol.32
-
夜明けの女神ウシャスを写す
アンコールワットの境内で、強烈な色彩の朝焼けに包まれた。黄色や赤や橙色をした炎のような雲…
カンボジアクロマーマガジンvol.30
-
王のきらびやかさを写す
玉座に座る王のきらびやかな様子 アンコールワット第一回廊南面に残るスーリヤヴァルマン(二世…
カンボジアクロマーマガジンvol.29
![facebookいいね!ファンリスト](https://krorma.com/images/common/facebook_title.png)