タグ検索-投稿|日本
-
【東京】信頼が重視される中、日本のソフトパワーがASEANとの関係の礎に
日本アセアンセンターの平林国彦事務総長は、東京で開かれた東南アジア記者団との会見で、ASEANと日本の関係は経済やインフラだけでなく、「信頼」と「文化理解」に基づくべきだと述べた。平林氏は、エデルマン・トラスト・バロメー
カテゴリー: -
【大阪】カンボジア人旅行者が日本でQR決済可能に
カンボジア国立銀行(National Bank of Cambodia(NBC))と日本ペイメント協会(Payments Japan Association(PJA))は大阪・関西万博にて、カンボジアと日本間のクロスボー
カテゴリー: -
【東京】リアム海軍基地の港湾外交、成果を上げる
カンボジアの近代化されたリアム海軍基地に、日本の海上自衛隊(Japan Maritime Self-Defense Force(JMSDF))の艦艇2隻が4月に寄港したことは、地域の安全保障協力の深化と港の開放性を象徴す
カテゴリー: -
【プノンペン】日本企業、水道分野への投資に関心
カンボジア政府は、安全で手頃な飲料水の供給体制を整備し、持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指している。こうした中、日本の大手総合商社・丸紅が、都市部および地方部の水道インフラ整備への投資に強い関心を示した。2日、プ
カテゴリー: -
【プノンペン】カンボジアと日本間の航空便運航に関する覚書(MoU)を締結
カンボジア民間航空事務局(State Secretariat of Civil Aviation(SSCA))と日本の国土交通省は、両国間の航空便運航に関する覚書(MoU)を締結した。これにより、カンボジア国営のエアカン
カテゴリー: -
【プノンペン】カンボジアと日本、戦略的パートナーシップの深化を確認
カンボジアのプラック・ソコン副首相兼外相は、訪問中の長島昭久首相補佐官(日本・衆議院議員)と会談し、両国関係の進展に満足の意を示した。両者は、フン・マネット首相による最近の訪日が、包括的戦略的パートナーシップをさらに深化
カテゴリー: -
【大阪】カンボジア、万博で魅了 伝統と革新が織りなす「命を救う繁栄」パビリオン
現在開催中の大阪・関西万博2025で、カンボジアがその文化と革新性を融合させたパビリオンで注目を集めている。「繁栄による命の尊重」をテーマに、300平方メートルの展示では気候変動に対応した農業、エコツーリズム、伝統工芸な
カテゴリー: -
【プノンペン】カンボジア、日本に国境紛争の解決支援を要請
カンボジアのフン・セン上院議長は25日、日本陸上自衛隊の森下泰臣陸上幕僚長と会談し、タイとの国境紛争を平和的かつ法的手段で解決するよう日本側に支援を要請した。会談はプノンペンの上院宮殿で行われ、係争地タ・モアン・トムなど
カテゴリー: -
【プノンペン】防衛大学校カンボジア同窓会が正式発足 日カ防衛協力の架け橋に
カンボジアで開催された式典において、防衛大学校(The National Defense Academy(NDA))カンボジア同窓会の発足が祝われた。式典は植野 篤志・駐カンボジア日本大使の主催で行われ、国防省のプオン・
カテゴリー: