タグ検索-投稿|カンボジア
-
【東京】School Aid Japan、カンボジアに毎年20校の学校建設を計画
日本のNGO「School Aid Japan」は、今後毎年カンボジア国内に20校の学校を建設する計画を発表した。5月28日、東京でカンボジアのフン・マネット首相と会談した際、同団体の会長でありワタミ株式会社CEOの渡邉
カテゴリー: -
【東京】フン・マネット首相、主要4社の日本企業経営幹部と会談 投資拡大で意欲確認
5月28日、東京でフン・マネット首相は、日本を代表する4社の経営幹部と会談した。参加企業はミネベアミツミ、興亜商事、NTT ドコモグローバル、そして日本国際協力銀行(JBIC)である。各社はカンボジアでの事業拡大および投
カテゴリー: -
【東京】JCA、日本からカンボジアへの投資促進に向けた
3つの主要アクションプランを発表 日本カンボジア協会(JCA)は5月28日、東京で行われたカンボジアのフン・マネット首相との表敬会談の中で、日本からカンボジアへの投資を強化するための3つの戦略的アクションプランを発表した
カテゴリー: -
【日本】日本とカンボジアの関係
5月28日、岩屋毅外相はカンボジアのプラック・ソコン副首相兼外相と会談し、「包括的戦略的パートナー」として国際平和や自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた連携強化を確認した。海自艦艇のリアム海軍基地寄港を歓迎し、安全保
カテゴリー: -
【プノンペン】フン・マネット首相夫妻、日本公式実務訪問へ出発 日・カンボジア関係強化へ
カンボジアのフン・マネット首相とピチ・チャンモニ夫人は28日夜、5月28日から31日までの4日間にわたる日本公式実務訪問のため出発した。今回の訪問は、マレーシアで開催された第46回ASEAN首脳会議および関連会議への出席
カテゴリー: -
【シェムリアップ】日本青年会議所、「Smile by Water」事業で大型浄水設備を寄贈
5月25日、日本青年会議所(JCI Japan)は、カンボジア青年会議所シェムリアップ支部との協力のもと、シェムリアップ州メチュレイ村における大型浄水設備の引渡し式を開催した。式典には、在シェムリアップ日本国領事事務所の
カテゴリー: -
【シアヌークビル】シアヌークビル〜バンコク間の定期便、運航開始 カンボジアとタイの交流促進へ
【2025年5月22日】カンボジアの航空当局は22日、シアヌークビル〜バンコク間の往復便の運航を正式に開始した。 新たに開設されたこの路線は、既存のプノンペン〜バンコク線と接続性が高く、両国間の観光振興や異文化交流のさら
カテゴリー: -
【プノンペン】テチョー国際空港、2025年9月9日に運用開始へ
プノンペン南約20キロに位置するテチョー国際空港は、当初予定の7月10日から延期され、2025年9月9日に正式に運用を開始することが決まった。開港式は同年10月20日にフン・マネット首相の主催で行われる予定だ。 空港はカ
カテゴリー: -
【プレアシアヌーク州】環境省、マンゴーパルプ工場の廃液不適切管理で法的措置
カンボジア環境省は、プレアシアヌーク州にあるマンゴーパルプ工場「Guowang State Food Co., Ltd.」が液体廃棄物を不適切に管理し、自然の小川を茶色く汚染。悪臭を放ち、魚の大量死を引き起こしたとして法
カテゴリー: