王宮跡
Royal Palace

年代 | 10世紀後半 | 宗教 | ヒンドゥー教 |
---|---|---|---|
創設 | スーリヤバルマン1世 | 入場料 | - |
必見度 |
![]() |
入場時間 | - |
バプーオン北、東西600m、南北300mの長方形の城壁に囲まれている。
敷地内にはピミアナカス、男池、女池が残る。
1431年にアユタヤ軍の侵略により木造建築物、王宮などは全て消失したという。
現在、王宮があったとされる場所は密林化しており、何も残っていないが、定期的な調査で建物の基盤が発見されている。

- タグ
- アンコールトム
この遺跡ページもチェック!
