カンボジアクロマーマガジンREP3号
SNSのDMでよく「オススメの遺跡はどこですか?」という質問をいただきます。シェムリアップの街の近くだけでも大小含めたくさんの遺跡があるので、初めて旅行でいらっしゃると迷ってしまいますよね。
アンコール・ワットやバイヨン、タ・プロームの3箇所は定番とも言える遺跡で、セットでツアーが組まれていることが多いです。ペースにもよりますが半日程度を目安に考えておけば十分でしょう。滞在日数が限られている方も、この3箇所を押さえておけば間違いありません。もう少しスケジュールに余裕のある方なら、ぜひ他の遺跡にも足を運んでみてください。アンコール・ワット周辺だけでなく、郊外にも見応えのある遺跡はたくさんあります!
それぞれに魅力があってナンバーワンは選びがたいのですが、個人的なイチ推しはクバール・スピアン。
他の遺跡と異なり、遺跡自体は山の奥にひっそりと散在しています。川の中に刻まれたレリーフは思わず見落としてしまいそうなものもあり、まさに気分は探検家!麓から片道40分ほど歩く必要がありますが、他の遺跡とはまた違った魅力が味わえる独特なスポットです。
遺跡のチケットは決してお安くはないので「せっかくなら色んな遺跡に行かなくちゃ!」という気持ちにもなりますが、あまり詰め込みすぎると、途中から暑さと疲労で消化試合になりがち。ぜひじっくり一つひとつの遺跡を観光してみてくださいね。
カンボジアノート編集M
カンボジアノート Cambodia Note
シェムリアップの観光情報をまとめた日本語Webメディア。
遺跡をはじめとした観光スポットや、カンボジア旅行のためのお役立ち情報、現地のおすすめのお店をタイムリーに紹介。
メール:info@cambodianote.com
WEB:https://cambodianote.com/
Instagram:@cambodianote
X:@CambodiaNote
- タグ
バックナンバー
- 【カンボジアノート】知れば知るほどおもしろい遺跡の魅力 カンボジアクロマーマガジンREP1号
- 【カンボジアノート】博物館を活用して遺跡観光をもっと楽しく カンボジアクロマーマガジンREP2号
- 【カンボジアノート】オススメの遺跡観光スポットは? カンボジアクロマーマガジンREP3号
- 【カンボジアノート】小舟に乗って美しい蓮の花を鑑賞 カンボジアクロマーマガジンREP4号
- 【カンボジアノート】まるで映画の世界!ベンメリア遺跡 カンボジアクロマーマガジンREP5号
- 【カンボジアノート】伝統衣装でアンコール・ワット観光! カンボジアクロマーマガジンREP6号
- 【カンボジアノート】シェムリアップの水族館&動物園 カンボジアクロマーマガジンREP7号
- 【カンボジアノート】シェムリアップのおすすめ郊外旅 カンボジアクロマーマガジンREP8号
