過去のマガジン記事|人生迷走中
-
第19回: 町に殺される!なんて……
90年代中ごろのカンボジアは、本当に、マジで、ろくな食い物がなかった……。…
カンボジアクロマーマガジンvol.43
-
第18回: たまには日本でリフレッシュしよう
プロフィールで「プノンペンの土を踏んで早十うん年」とか言ってる私だが、勘定…
カンボジアクロマーマガジンvol.41
-
第17回:どっちの水が甘いのか?
カンボジアに住んで軽く10年が過ぎ、もうすぐXX年になろうとしている(恥ず…
カンボジアクロマーマガジンvol.39
-
第16回:あるアメリカ人の悪夢
英語が堪能な知人の助けを借りて、プノンペンで暮らすアメリカ人を取材した──。毎日、徒歩1…
カンボジアクロマーマガジンvol.37
-
第15回:DQN製造機の汚名を返上できるか?
昼下がりのイオンモールをふらふら。平日の真っ昼間に勉強も仕事もせず、自撮り…
カンボジアクロマーマガジンvol.35
-
第14回:プノンペンのペットたち
一度でもカンボジアに来たことのある人なら、街中を徘徊する野良犬を見たことがあると思う。自…
カンボジアクロマーマガジンvol.33
-
第13回:見て楽しむためのヘルメット
バイク乗車時のヘルメット着用がカンボジアで義務付けられたのは、確か2009年ごろ。 昨年…
カンボジアクロマーマガジンvol.31
-
第12回:バイオレンスなペットショップ
プノンペンの南・ボントラバエク地区に、知る人ぞ知る、恐ろしいペットショッ…
カンボジアクロマーマガジンvol.29
-
第11回:深夜のインスタント焼きそば
何度直そうと思うも20年越しで直らない。会社勤めでもないのですでに諦めている…
カンボジアクロマーマガジンvol.28
