新マガジン記事|プノンペン補習校だより
-
【プノンペン補習授業校だより】一丸となってコロナ禍を乗り越えた補習校
これまでの連載で補習校の良さについて様々な方の体験を通じてお伝えしてきました。保護者が中心…
カンボジアクロマーマガジンvol.6
-
【プノンペン補習授業校だより】プノンペン補習授業校のご紹介③
今回は、補習校中学部の生徒による手記です。 補習校でもらった「好き」 みなさ…
カンボジアクロマーマガジンvol.PP3
-
【プノンペン補習授業校だより】プノンペン補習授業校のご紹介④
我が家は、クメール語と日本語のバイリンガル家庭です。そして日本人である母は、日本語教師が生…
カンボジアクロマーマガジンvol.PP4
-
【プノンペン補習授業校だより】帰国してもありがたい補習校
2021年1月から2023年3月まで、2年余りお世話になった補習校。コロナで色々大変だった…
カンボジアクロマーマガジンvol.PP5
-
【プノンペン補習授業校だより】補習授業校の年間行事
補習校は年間41日、1日3時間半という限られた中で、通常授業に加え様々な行事を行っています…
カンボジアクロマーマガジンvol.PP7
-
【プノンペン補習授業校だより】限られた時間のなかでの補習校教師の役割
「おはようございま〜す」と子どもが教室に入ってきた瞬間、わたしの中のスイッチが教師に切り替…
カンボジアクロマーマガジンvol.PP8
-
【プノンペン補習授業校だより】子どもたちが織り成す祭りの感動
10月20日(日)に行われたカンボジア日本人会主催の盆踊り大会に、補習校から幼稚部と小中…
カンボジアクロマーマガジンvol.PP9
-
【プノンペン補習授業校だより】プノンペン日本人補習授業校幼稚部:土曜日の朝
土曜日の午前中、プノンペン日本人補習授業校の幼稚部では、日本の文化や習慣に触れながら充実し…
カンボジアクロマーマガジンvol.PP10
-
【プノンペン補習授業校だより】卒業生の今 「カンボジア帰国生」は個性だ!
補習校卒業生の酒見新です。通っている日本の高校の探求活動で「『発展途上国』カンボジアの現状…
カンボジアクロマーマガジンvol.PP11
12
