新マガジン記事
-
【わたしのロングステイストーリー】三林けい子
■カンボジアに初めてきたのはいつでしょうか? 2003年サーズが中国で流行し…
カンボジアクロマーマガジンvol.PP1
-
【週末おとことりっぷ】旅の専門家のおすすめ旅3 プノンペン発日帰りサンボープレイクックの旅
今回は、旅の専門家が行く、カンボジア第2の世界遺産サンボープレイクック日帰り旅。片道3時間…
カンボジアクロマーマガジンvol.PP3
-
【JNNC通信】「現地の人々の「できた!」をプロデュース」
FIDRは、1990年に山崎製パン株式会社の創業者である飯島藤十郎氏による寄付を主な基本財…
カンボジアクロマーマガジンvol.PP4
-
【JICAカンボジアリレー】チームでの研究活動を通じた 工学系人材育成の取り組み
カンボジアでは2030年までの高中所得国入りを目指し、様々な施策が実施されています。それに…
カンボジアクロマーマガジンvol.PP5
-
【プノンペン 日本人学校だより】カンボジアの学生たちとの学び合い
日本人学校には、たびたびカンボジアの大学生がやってきます。大学で日本語を専攻する学生が講師…
カンボジアクロマーマガジンvol.PP7
-
SDGsを体感 シェムリアップの学びの旅 其の二
SDGsを体感 シェムリアップの学びの旅 其の二 観光だけでなくその裏にある地域の課題や…
カンボジアクロマーマガジンvol.REP4
-
【LIFE OF CAMBODIA】C S X株式上場企業の紹介① ~プノンペン水道公社(PWSA)~
現在、カンボジア証券取引所(CSX)にはメインボード、グロースボード併せて11社が株式を上…
カンボジアクロマーマガジンvol.PP10
-
【国際交流のわ】東京の昔と今を体験しよう!
嵐のごとく「絆フェスティバル」が駆け抜けていきました。当事務所が実施した日本舞踊の公演、う…
カンボジアクロマーマガジンvol.0
-
【撮り鉄日誌】カンボジア鉄道で行くシアヌークビルへの旅
前号では北線バッタンバン行きの様子をお届けしましたが、今回は、南線終点シアヌークビル駅まで…
カンボジアクロマーマガジンvol.PP2